生きとし生けるモノ

感想を自分の言葉でかいています。

私のイラスト制作工程?

f:id:alumi-num:20200401193917j:plain


皆さんイラストって何で描かれていますか?

私は下絵は無料のメディバンペイントを使っています。理由は簡単です。無料だから。

これで漫画も描きます。私levelだったり始めたばかりで液タブに慣れたいなどであれば全然問題ないと思います。

medibangpaint.com

会社などの募集のスキル要項では、CLIP STUDIO PAINT PRO だったりSAI

が必須だったりしますので、どこか希望の職場がある方はその会社が使っているソフトを使えたほうがよいので、募集要項をしっかり確認してくださいね。

私の場合はクリスタ(CLIP STUDIO PAINT PRO)に何度も挑戦しましたがレイヤー構造がよくわかりませんでした(笑)

補足)レイヤーとは色分けするために何枚ものシートに分けて色を重ねることです。ソフトによってそのレイヤー構造が違います。同じアドビソフトのillustratorPhotoshopも実は違うんです。なので慣れるまでが大変かもしれません。それはまたの機会に書きたいと思います。

 この下からは私の描き方なのでこんなやつもいるんだなー程度に見ていただければ嬉しいです。

私なりのカラーイラストステップ

今回はゴールデンカムイアシリパさんです。アシリパさんに見えないのは私とあなたの心のフィルターが違うだけなので気にしないでください(笑)

 

メディバンペイントでは色塗りしかしないので、カラーの場合は、ほぼ水彩ペンだけ使って描きます。下描きも丸をぐるぐる広げて形を作っていく感じです。動画撮影の練習をしてみたいので、私みたいなやつの描き方でも参考にしてやる!って方がいらっしゃったらもう少し時間をください。

下がラフです。レタラだけ描きこんでいるのはレタラが好きなだけなので気にしないでください。

f:id:alumi-num:20200401201300j:plain

 こんなかんじかなぁってところをイメージして配置しています。

のちのち色を一括で変化させたいことがあるかもしれません。

ですのでレイヤーを分けて描く練習をするといいかもしれませんね。髪の色変えて~なんていわれたらその色だけ変えたらいいので。

そして大幅な変更があった場合は「まず、すべてコピーして保存しておく」そうすれば修正がしやすいです。それを癖づけておくと後々楽になります。

f:id:alumi-num:20200401201624j:plain

大体の描き込み完了

 周りのふさふさなどはPhotoshopを使って描きこんでいきます。光の当たり具合などは必ず資料になる写真などを参考にしています。私はすぐ空想でつけてしまったりするので、つじつまが合わなくなってしまいます。絵と同じ写真があったらいいんですがないので「光の参考資料」「小道具の参考資料」などは用意してみながら描くといいかもしれません。って言いながら私ができているのかわからないんですが。

f:id:alumi-num:20200401202612j:plain

Photoshopでの追加描き込み完了

ブラシなどで草が足されました。無料のブラシがあるので楽です。ハイ。私はほぼ無料のブラシを使います。商業無料のモノもたくさんあるので探してみると楽しいですよ。でも絵描きとしてどうなのかはわかりません。すいません。

アシリパさんの顔が上を向いたのはわかるでしょうか?

もちろんこのような加工はメディバンでもできるのですが、私はPhotoshopのほうが慣れているので、細かな調整はこちらで行います。見てわかるよう下描きででは結構描き込んでいるんですが、だんだんなくなっていくんですよね。

 完成が下になります。上からオレンジのレイヤーをかけて色の統一をし、夕暮れをイメージして描きました!光が当たる場所はフィルターをかけて色を飛ばしたりしています。

 

ゴールデンカムイどうなるんでしょうね。

 

あ!

お仕事くださ~い(笑)

 

f:id:alumi-num:20200401203035j:plain

ゴールデンカムイ アシリパさんとレタラ

 


TVアニメ「ゴールデンカムイ」第三期PV第1弾

 

 

転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出

転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出
by 株式会社Jizai「転職nendo」